産後ケア浜松教室
全国80ヶ所で行われている
大人気の産後ケア教室が浜松で新規開講!
単発レッスンやイベント、4回コースの詳細をご案内
「産後ケア教室」とは
出産した女性に必要な「ココロとカラダ 両面のリハビリ」ができるお教室です。子育てが始まった今だからこそ、自分自身のケアがとても大切です。
マドレボニータが独自に研究・開発した大人気産後ケアプログラムは3本の柱で構成されています。
バランスボールエクササイズ × コミュニケーションワーク × セルフケア (1回120分×4回)
毎週同じメンバーと通うことで、ママ友以上の産後の友人ができるのもこの教室ならではです。
産後、こんな不調はありませんか?
☑常に寝不足、最近すぐに疲れる
☑肩こりや腰痛が辛い
☑出産後、体型がもとに戻らない
☑尿漏れ、便秘に悩んでいる
☑外出や人と会うのが面倒くさい、気が進まない
☑些細なことで夫にイライラする、うまく気持ちを伝えられない、あまり関わりたくない
☑赤ちゃん連れでランチができる友達が欲しい
☑仕事復帰が考えられない、育休明けについていけるか不安
☑スマホばかり見る自分に自己嫌悪
☑周りの「ママ」たちが輝いて見える
☑赤ちゃんと二人きりの生活がつらい
1つでも当てはまったら、産後ケア教室へ!
2020.6月コースまで満席となりました。
次回は7月コースを予定しています
全ての母に産後ケアを〜全額補助制度のご案内〜
マドレボニータは「すべての母に産後ケアを」をめざし2011年にマドレ基金を設立しました。
その基金を使った活動の一環として、ひとり親、双子や三つ子など多胎児の母、障がいのある児の母、早産児・低出生体重児の母、10代の母など、よりサポートが必要な立場にある母親たちに、『産後ケア教室』の受講料を補助する産後ケアバトン制度を設けました。
産後ケアバトン制度は、よりサポートが必要な母たちに「産後ケア教室」の受講料を全額補助する制度です。また、教室受講にあたって、必要に応じて介助ボランティアによるサポートを受けられます。
講師ブログ
教室までのアクセス
【4回コース】
▪️浜松教室
style casa(スタイルカーサ)駐車場無料
住所/〒435-0021 浜松市東区材木町523
【1回コース】
▪️浜松教室
style casa(スタイルカーサ)駐車場無料
住所/〒435-0021 浜松市東区材木町523
▪️磐田教室
ららぽーと磐田 2階LaLaClubルーム
住所/〒438-0801 磐田市高見丘1200番地